ユニバーサルホーム鳥取店の口コミや評判

 最終更新日:2023/06/07

ユニバーサルホームの画像

特徴 耐久性に優れる無垢フロアの床暖房構造で特許を取得した「地熱床システム」を取り入れた住宅
おすすめポイント 2万3,000棟以上の建築実績、太陽光や風力と並ぶクリーンで無限の自然エネルギー、地熱の利用、高性能外壁材ALCの採用など
対応エリア 全国
問い合わせ 電話・問い合わせフォーム・資料請求・オンライン打ち合わせ
TEL:03-5542-3111 / 0120-540-205
会社情報 株式会社ユニバーサルホーム
〒104-0032 東京都中央区八丁堀二丁目7番1号 八丁堀サンケイビル5階
モデルハウス:【鳥取店】鳥取県鳥取市大覚寺13-1

株式会社ユニバーサルホームは全国にフランチャイズ加盟店があり、鳥取店もその一つ。建築設計や施工、販売、アフターサービスなど、住宅事業に関連するサービスを提供し続けています。お客さん満足度も高く、高品質な住宅を提供し、環境にも配慮した住宅づくりに定評があります。今回は、ユニバーサルホーム鳥取店の特徴についてご紹介します。

地熱床システムで独自の快適さを実現

ユニバーサルホーム鳥取店では、地熱床システムの導入に力を入れています。同社の地熱床システムは、高い断熱性や気密性も兼ね備えた家づくりが可能であり、快適な暮らしを実現するための取り組みとして注目されています。

地熱床システムとは

地熱床システムとは、地中の熱を利用して、家の床を温めるシステムを指します。床から放射される暖かさによって、室内全体が均等に暖まります。地熱は天候に左右されることなく、効率よくエネルギーを活用できる画期的な方法です。

ユニバーサルホーム鳥取が提供している地熱床システムの基礎工法は、地面と床下の間に砂利を敷き詰め、その上からコンクリートで仕上げる工法になります。床下に砂利を敷き詰めたことにより、床下の温度は1年中、15℃から25℃に保たれた状態です。

地熱床システムを活用したことで、床暖房の効果を最大限発揮することが可能です。

地熱床システムのメリット

地熱床システムを使用したことにより得られるメリットがあります。

快適な暖かさが得られる

ユニバーサルホーム鳥取では、地熱床システムはもちろんのこと、1階全面床暖房を標準仕様にしています。そのため、地熱と床暖房の相乗効果により、快適な室内空間を体感できます。夏は涼しく、冬は温かくなり一年中快適に過ごせるのです。

光熱費が節約できる

地熱は自然エネルギーとなり、省エネ効果が高いため、節約につながります。たとえば、一般的な家で室内温度を26℃に設定した場合、+20℃前後必要となります。

しかし、地熱床システムを活用した場合、室温の上昇幅は+10℃前後に抑えられるため省エネが実感できるのです。

空気の循環がよくなり、健康にもよい影響を与える

一般的な家庭ではエアコンなどで室温を管理しますが、ほこりやハウスダストが舞い上がるためアレルギーなどの原因になります。地熱床システムであれば、床からの温度が空気を循環させて部屋全体に広がります。そのため、空気が汚れることなく健康にもよい影響を与えてくれます。

災害に強い

地熱床システムでは、地面と床下の間に砂利を使用しています。地震が起こった場合、コンクリートであれば、衝撃はそのまま受けてしまうのですが、砂利の場合、砂利同士が振動を分散するため地震による影響を受けにくくなります。

地熱床システムと一般的な家では、地震による影響にも明確な違いがあり、地熱床システムを導入した家のほうが、地震による振幅が小さく、収束が早いことがわかりました。これらの情報からも分かる通り、一般的な家に比べて極めて災害に強いといえるでしょう。

直接施工でローコスト・ハイグレードな家づくり

ユニバーサルホームは全国にフランチャイズを展開している住宅メーカーです。ユニバーサルホームはローコストで、ハイグレードの家づくりに定評があります。

一般的な家づくりでは、住宅メーカーとお客さんの間で下請けがいるため、中間コストが発生してしまい、結果的に高額になってしまいます。

しかし、ユニバーサルホームではフランチャイズ加盟店が施工まで請け負う形をとっているため中間コストを削減できます。中間コストの削減だけではなく、加盟店が責任をもって施工するため品質も保証しています。

また建材や設備機器を本部が一括で仕入れることにより、コストを削減しています。こうした取り組みにより、ローコストでハイグレードな家を提供できるのです。

高性能でクリーンな外壁材「ALC」を使用

株式会社ユニバーサルホームが提供する、高性能外壁材「ALC」は、軽量かつ高強度な特徴を持った建築材料です。ここでは、ALCの特徴やメリットについて詳しく解説します。

軽量で施工性が高い

ALCは、セメントや石灰、砂、水、アルミニウム粉末などの自然素材を混合して作られた、軽量かつ強度の高いコンクリートです。そのため、重量が軽く、施工性が高いというメリットがあります。

また、大きなサイズのパネルを一度に設置できるため、工期の短縮にもつながります。

高い断熱性能

ALCは、気泡が微細に分散しているため、断熱性能が非常に高いという特徴があります。またユニバーサルホームが提供するALCの厚さは37mmもの厚みがあります。そのため、冬場は室内の暖かさを保ち、夏場は外部の熱を遮断できるのです。

これにより、エアコンの使用頻度を減らすことができ、省エネ効果が期待できます。

防音性能が優れている

ALCは、コンクリートの密度が低いため、外部からの音を吸収しやすいという特徴があります。そのため、道路や鉄道の騒音を軽減できます。また、隣の部屋や階下の部屋への音漏れを防ぐこともできます。

火災に強い

ALCは、セメントと石灰が主成分であり、高温にも耐えられるため、火災に強いという特徴があります。また素材は無機質であり炎や熱の影響を受けても有害ガスは発生しません。

まとめ

今回は、ユニバーサルホーム鳥取店の特徴についてご紹介しました。独自の技術である、地熱床システムの導入や施工管理のコスト削減により、お客さんに支持されていました。地熱を活用したシステムは、床暖房との相乗効果により、効果的に室温を温かくしてくれます。またフランチャイズを推進することにより、ローコストでハイグレードな家を提供できる仕組みづくりをしているのも特徴です。高性能な外壁材「ALC」を使用した家は地熱床システムとの相性もいいです。お客さんのことを第一に考えて日々行動に移しているからこそ、お客さんからの信頼も厚いのでしょう。ユニバーサルホーム鳥取の家づくりに興味がある方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

ユニバーサルホーム鳥取店の口コミ・評判を集めました

everyday

社員・コスト共に頑張ってる会社だと思います。

ユニバーサルホームを選んだのは、近所にたまたま展示場があったからというのが1番の理由です。ユニバーサルホームは、よくある大型の住宅展示場ではなく、会社個人の土地で展示をしている(だと思う)んですよね。休日に通るたび風船を出して何かイベントをしたり…。
毎回社員の人が必死に頑張ってるのを見て、一回は行ってみようと思ってました。せっかく注文住宅なら普通に建築家に頼むことも考えましたが、何せ価格が現実的じゃない。その点、ユニバーサルホームは注文住宅でも坪単価がかなりリーズナブルなのに、営業さんも職人さんもみんな誠実な印象だったので、頼んで良かったと思えています。

引用元:https://minhyo.jp/

リーズナブルな価格と誠実な対応が魅力的な選択肢となりそうです。

検索

【NEW】新着情報

注文住宅を建てる際に重要なのにもっとも見落としがちなポイントがトイレです。トイレは毎日使用する設備のためしっかり選ばないと後悔することになるかもしれません。本記事では、注文住宅に設置するトイ
続きを読む
自分の好きな間取りにできる注文住宅では、キッチンをどの場所に配置しようか、階段をどこからつなげようかと、わくわくしながら考えていきます。そのなかで、お風呂場をどこに配置しようか迷っている方も
続きを読む
住宅を建築する場合に、重要になってくる照明。住宅の照明は、明るければよいと思う方もいるかもしれませんが、じつは、照明は、生活の質にも関係してきます。照明を工夫することで、QOLがあがり、快適
続きを読む