吉原建築の口コミや評判

 最終更新日:2023/02/27

吉原建築の画像

吉原建築
会社名:株式会社 吉原建築
住所:〒680-0851鳥取県鳥取市大杙258-5
TEL:0857-23-7045
営業時間:8:30~17:30
定休日:祝日

鳥取県で家を建てたい、と考えたときに数ある会社の中から自分に合ったところを選ぶのは大変ですよね。家は大きな買い物ですから、失敗は避けたいと考える人は多いでしょう。大金を出して自分の希望とした家でなければ愛着が持てませんからね。そこで今回は初めてでも安心して利用できる吉原建設の特徴について紹介します。

積水ハウスの工事店として40年以上の実績

吉原建設は昭和48年に創業した建築会社。当初から積水ハウスの指定工事店として住宅施工を40年以上している特徴があるのです。実力と知名度の高い積水ハウスに名を恥じぬように吉原建設は日々、高品質に仕上げるための技術力を高めています。

ハウスメーカーから学んだ技術に加えて、独自のノウハウを合わせた「混構造住宅」の施工ができるのは吉原建設ならではの強みと言えるでしょう。ここでは吉原建設の実績や取り組みを確認しておきましょう。

吉原の実績

これまで吉原建設は鳥取県全域の積水ハウスの指定工事店として45年間で1420棟以上の実績を誇ります。積水ハウスの高いデザイン性と吉原建設の品質の高い技術を共有しながら経験と信頼を積んできました。

また、木造住宅に関しては45年間で430棟以上の実績があります。創業以来培ってきた知識と経験を活かして、吉原建設でしかできないオリジナルの家づくりをしてきた特徴があるのです。

吉原の取り組み

吉原建築では2022年までに新築住宅及び、既築改修部門においてZEH(ゼッチ)50%を目指した取り組みをしています。ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略です。エネルギーを極力必要としない省エネ性能を高め、自らエネルギーを創ることにより、年間の消費エネルギー量を抑えたエコな住宅を指します。

専属大工制度で確かな施工品質

吉原建築では大工歴が20年以上を誇る「専属大工制度」を導入しています。高い技術と知識を兼ね備えた専門の職人が仕事を進めてくれるのです。専属大工制度を取り入れた狙いとして施工の品質を向上させるためです。

導入したことにより、大工同士のコミュニケーションが円滑になり、作業のミスやロスを減らすことに繋がっています。若手大工が熟練した職人の中で一緒に仕事をすることで技術向上にもなり、満足度の高い住宅つくりに繋がるのです。

また、専属大工がいることで、営業の際にどのくらいのクオリティで仕事を進められるのかもアピールできるメリットもあります。専属大工制度を取り入れているは吉原建築ならではの特徴と言えるでしょう。

施工例

吉原建築は、熟練した職人のアイデアと技術を用いて、これまでに様々な品質の高い施工をしていきました。どの建物も将来を見据えて安心して住めるように配慮して作られています。

接骨院や歯科医院などの商業建築を始め、ロフトの取り付けや外壁塗装などのリフォームに至るまで幅広く手掛けています。デザインだけでなく、土地や機能性にもこだわった倉庫の施工や開放感の溢れるアイルランドフルフラットキッチンのある家などのニーズに合わせた建築を意識していることが伺えることでしょう。

アフターフォローは即座に対応

吉原建築はアフターフォローにも力を入れています。建てて終わりではなく、吉原建設はお客様の声を大切にしていることもあり、相談があれば即座に対応してくれるのです。

家を購入して実際に暮らし始めると不具合を見つけたり、気になる部分を発見したりするケースはあるでしょう。家は太陽の光や雨など自然の力が加わり、痛みが出る可能性があるため補修の有無も出てくるものです。

吉原建設はお客様に満足して使用してもらえるように、コミュニケーションを大切にしたサポート体制を整えています。

アフターフォローまでしっかりと対応してくれるのは、それだけ1つ1つの仕事に対して責任を持って取り組んでいる証拠。ここではサポート体制が整っている吉原建設の家づくりの流れを確認しておきましょう。

家づくりの流れ

吉原建設の家づくりの流れは大きく分けて5つの工程に分けて進んでいきます。

まず1つ目は家づくりの相談からです。吉原建設では、家を建てる前にお客様と意思疎通を図るために何度も打ち合わせをして、ニーズに沿ったものを提供できるように心掛けているのです。満足度の高い家を共に作り上げていくつもりで、会話を重ねてお互いのイメージを仕上げてから作業に取り掛かります。

2つ目は現地調査です。周辺環境や敷地や立地を確認して最大限に活かせる方法を提案していきます。

3つ目は「契約」です。吉原建設は要望や立地に合わせってオリジナルプランを作成してくれます。理想とする予算や土地活用方法を考慮して見積もりを提案してくれるのです。見積もりや設計図に問題がなければ契約となります。

4つ目は地鎮祭や地縄張りを行ってから工事着工のステップへ。建物の基礎構造が完成したら上棟式を行います。そしてすべての工事が終了したら、検査を受けて引き渡しになるのです。

5つ目は新居の鍵や保証書などの授受を経て家づくりの流れは終わりになります。あとは引っ越しをして暮らし始めるだけです。メンテナンス方法やアフターフォローについての説明を受けられるので最後まで心強いと言えるでしょう。

まとめ

本記事では吉原建設の特徴を紹介してきました。吉原建設は昭和48年に創業し、積水ハウスの指定工事店として実績を積んでいます。様々な知識と技術を吸収して「混構造住宅」の施工ができるのは吉原建設ならでは特徴と言えるでしょう。

また専属大工制度を導入していており、熟練した職人による希望に即した建築も可能。さらに吉原建設は、アフターフォローも整っているため、初めて家を建てる人でも安心して利用できます。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

マイホームを購入しようと思って行動してきたのにもかかわらず。思いのほか金額が高くなってしまい手付金が払えなくなってしまっては意味がありません。今回は手付金が払えない時の対策や手付金の種類、相
続きを読む
寿ホームズ 会社名:寿ホームズ株式会社 本社:〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町2丁目38番地3 TEL:0858-22-0400 営業時間:9:00~17:00 定休日:第2 第4
続きを読む
吉原建築 会社名:株式会社 吉原建築 住所:〒680-0851鳥取県鳥取市大杙258-5 TEL:0857-23-7045 営業時間:8:30~17:30 定休日:祝日 鳥取県で家を建てたい
続きを読む