シンコーホームの口コミや評判
最終更新日:2023/02/27
シンコーホーム
会社名:新興建設株式会社
住所:〒680-0911鳥取県鳥取市千代水1丁目1番地1
TEL:0857-23-6811
営業時間:9:00~17:00
注文住宅を建てるならどんな会社にお願いしたいですか?注文住宅を建てる場合、家を建てたらそこで家づくりの会社との付き合いが終わるわけではありません。メンテナンスや点検、リフォームの相談など長い付き合いになることが多いので信頼できるところにお願いしたいですよね。今回は鳥取県の老舗、シンコーホームについてご紹介します。
鳥取で60年以上愛され続ける注文住宅の老舗
シンコーホームの概要や沿革についてご紹介します。
地域の住まいづくりで家族を笑顔に
シンコーホームは鳥取県鳥取市に本社を構え、地元の住宅づくりに関する事業を展開してきました。時代によって暮らしに求められる価値観が変わってくるため、シンコーホームでは顧客のライフサイクルや要望に対応できるよう企業努力を続けています。
顧客に満足してもらえるよう、住空間に関するアイテムを駆使することで顧客の満足度を高めることを目指しています。また、シンコーホームのつくる住空間で家族が笑顔で集えること、豊かな暮らしを実感できるように努力し続けています。
どんな会社?
シンコーホームは昭和36年に創業しました。会社の成長とともに住宅関係のさまざまな事業を展開しています。
住宅の工事や設計管理はもちろんリフォーム業も行っているので、将来建てた家をリフォームしたいときや、シンコーホームで新築住宅を建てて満足度が高かったから実家のリフォームもお願いしようといったことができるでしょう。
建物の内装や外装の企画や設計、施工、建物内外の保守管理、警備、清掃といったことも行っています。
とっとり健康省エネ住宅「NE-ST」に登録
シンコーホームはNE-STに登録しています。どのようなものなのか詳しく解説します。
NE-STとは?
NE-ST(ネスト)は家の断熱性、気密性の鳥取県独自の性能基準のことを指します。鳥取ではNE-STの基準に則した家づくりを行うことで認定がおりれば補助金が利用できます。新築の住宅はNE-ST、リフォームの場合はRe NE-ST(リネスト)というそれぞれの基準があります。
日本全体ではZEHという断熱性の高い家や太陽光発電の活用により、省エネすることができ、一年間のエネルギー消費量ゼロを目指す住宅づくりが推進されています。NE-STの住宅性能の基準はZEHよりさらに高性能を目指しており、高い断熱性や省エネできる住宅ほど補助金が支給されます。
鳥取の省エネ住宅づくりに貢献している
シンコーホームではNE-STに登録しており鳥取県の高断熱、高気密住宅づくり政策に則って家づくりを行っています。シンコーホームではスーパーウォールを用いて高性能な家づくりを行っています。
スーパーウォールは、耐久性、耐震性、断熱性などの高さが自慢の工法。気密性が高い家は空気が悪くならないか不安になる方もいるかもしれませんが、計画換気システムにより部屋の隅などには空気が流れるため、空気がよどみにくくなっています。
また全熱交換型の換気システムを使用すると汚れた空気は排出でき、なおかつ新鮮な空気を取り入れることが可能。湿度も外と交換できるため、乾燥しがちな冬でも湿度が保ちやすいのが特徴です。
スーパーウォール工法の家は耐震性も高く建物の揺れが低減できるので、家族を地震から守ることもできる災害から強い家になっています。
木材だけでなく塗料も天然素材
シンコーホームの家づくりに使用する素材について詳しく解説します。
シンコーホームのこだわり
シンコーホームでは家族が健康、安全に過ごせるよう、厳選した国産の素材を使っています。木材だけではなく、塗料なども自然素材を活用することで本物の自然素材の味わいを楽しめる住まいができあがります。
自然を使った材料
・材木
木材は木の板を接着剤で張り合わせて使われる集成材、丸太から切り出したそのままの無垢材に分けられます。無垢材は木そのままなので接着剤などの化学物質が使われていません。そのため肌触りがよく、木の木目や風合いを楽しむことができます。小さな子どもも安心して寝転ぶことができるのが無垢材の魅力です。
木は熱伝導率が低いため、床暖房なしでも床が冷たくならず、裸足で過ごすことができるでしょう。ヒノキやスギ、パインなど木によって特徴が異なるため、スタッフが家に合う木材を提案してくれます。
・天然素材
床、天井などに塗る内装やコーティングも天然素材の塗料にこだわって家づくりをすることができます。米ぬかが原材料の塗料、サンゴを原材料とした壁材、着物のはぎれでつくった布製の壁紙などを使うことで自然の恵みを家づくりにも活かしています。
まとめ
夢のマイホームを建てるのであれば、細部までこだわった家づくりがしたいですよね。シンコーホームでは鳥取県の家づくり政策、NE-STに則った家づくりをしており、高気密、高断熱な家づくりを実現しています。
また小さな子どもがいる、アレルギー体質の家族がいる、環境にやさしい生活がしたいなどの理由で家づくりに化学物質はなるべく使いたくない方にもシンコーホームのつくる家はおすすめです。
木材だけでなく、壁材や塗料なども自然素材のものを活用することができるので、家族が安心して触ったり寝転んだりする住まいが実現できるでしょう。もちろん高断熱、高気密のつくりをしているため室温や湿度も快適に保たれます。